恩返しの仕方

| | コメント(0) | トラックバック(0)



倒産の危機らしい。何ヶ月か前に話にあって、それから未だに危機は続いてるのだけど、状況が飲み込めない。倒産しそうなのに、人員増強。さらに設備投資。銀行から融資を受けるための策?なのか…。とにかく、危うい状況でいつ倒産してもおかしくない。



だけど、仕事はそれなりに数があり何件も掛け持ちで担当させられてる。久しぶりに仲良しの女の子と、他の人を交えて遠くまで出かけた。



「仕事じゃなくて遠足みたいだね」


「お弁当持ってきた?」



なんて言いながら。危機感なんてまるでない。忙しく歩き回ってると、仲良しの女の子が一緒に行動してくれる。彼女は面倒見たがりな性格らしい。



あとから別の人から聞いた話なのだけど、彼女は仕事の才能を認められて中堅の企業から引き抜きのお誘いがあったらしい。経営状況も悪いという話もあるので…。



だが断る。



たぶん、彼女なりに育ててもらった恩もあるだろうし。自分が居るからなんてこと言えないけど、すこしはあるのかな。20%程度でも要因を占めてたら嬉しい。ちょっと彼女に対してのせつない感情が再燃の予感?


トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 恩返しの仕方

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://bearhack.s21.xrea.com/x/mt/mt-tb.cgi/943

コメントする

このブログ記事について

このページは、karinがOctober 20, 2006 12:00 AMに書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「仕事を選んだ理由」です。

次のブログ記事は「才能の評価について」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01